牛嶽(牛岳)山田村  標高987.1m  平成20年(2008年)5月6日 


牛嶽に挑戦!

昔高校時代に遠足で登った事がある牛嶽

庄川町の合口ダムから登った記憶があるが今回はメジャーな小牧ダムからの登山口から登ってみる事に

国道156号線を五箇山方面に走らせる小牧発電所を左手に見トンネルを抜けてすぐ左折し利賀村方面へ

←各画像をクリックすると大きくなるかも?(笑)

小牧ダムのえん堤を右に見て1分くらい走ると右ヘアピンカーブする。そのヘアピンカーブの頂点辺りに左へ曲る林道が登山口への道路

5分〜10分程度車を走らせると登山口の大きい看板がある。 その先30mくらいの所に4〜5台止められる場所がある。

交通量は少ないので道路脇に止めても大丈夫かと思う。

登山口より杉林が密集し薄暗い 10分程度登ると林道をトラバースする。

 

そこからは明るく気持ちの良い登山道なのだが晴天時は日光を浴び熱いので....帽子は必需品。

その後アオキの雄花や雌花、コアジサイなどが多く見られる。

 

10〜20分程度登ると5号目のヒュッテが見えてくる。

この辺りから汗がダラダラ疲れも出てくる^^;

   

チゴユリ、エンレイソウ、マムシグサなどを観察し写真を撮りながらゆっくり登るのが良いかも。

疲れが溜まってきたところでイワウチワが多く見られ少しは癒されるかも?

 

 

勾配が徐々に強くなり疲れがピークに達してきたところで6号目に差し掛かる。 鉄製のベンチがあるが錆だらけなので腰掛けるのは考えものかも?

ここで休憩するのがベストと思われる。 私は2010年5月に登頂した時はここまでの間に2回も休憩してしまった。

 

ここから先はサンカヨウの花が多く疲れを癒してくれる。

 

この辺は5月に入ってもゼンマイやコゴミも採りごろww

6号目から先は割と緩やかな登山道だが5月に入っても所々残雪があるので滑落しない様に注意したい。

  

キクザキイチゲも多く見られ勾配が緩いので楽々と7、8、9号目の分岐点へ

高度が上がるに連れ5月でもショウジョウバカマは健全!

イワウチワの群生がいたるところに

 

9号目の分岐点を右に行くと最高地点(三角点)へ行ける。9号目から山頂までの間イワウチワが群生し私はイワウチワロードと呼んでいる。

  

ノリウツギ?

 

15分〜20分で三角点に到着。 

北側の砺波平野と東側の一部が展望出来るが眺めが良いとは言えないが気持ち良い。

少し休憩し9号目へと下る

 

 

分岐点を直進するとタムシバの巨木が迎えてくれる 大きめの白い目立つ花なのですぐにわかる

 

10分程度登ると開けた所に出る。

 

ここが牛嶽大明神 富山市方面を一望出来気持ちが良い

 

参道を下りると休憩所もある。昼食はここで摂るのが一番だが風通しか良く長居は出来ないかも知れない

 

下山はニ本杉方面へ...同じ山なのに全く違った景色が味わえる。

 

←モミジイチゴ

 

しばらくするとブナ林の中を歩く 凄く気持ちが良い

谷道で残雪が多くアイゼンなどの滑り止めを着けた方が良いかも知れない

 

  

開けた車道(作業道かな?)に出た所がニ本杉

そこから三段の滝へ降りてみよう.....めっちゃ急勾配を降りるのでお尻が泥だらけとなるのを覚悟しましょう。

三段の滝まで来るとホッとし疲れが飛んでると思う

 

  

この先はエンゴサク、カタバミ、ニリンソウなどの野草を楽しみながら舗装路に出る。

 

右に牛岳トンネルが見え左に20分程度山菜を採りながら歩くと駐車地点へ行ける。