赤祖父山井口村  標高1013m  平成20年(2008年)4月21日 


先日、能登の猿山で雪割草の群生を目の当たりにして....

「これは富山県の山間部にだって群生しているのでは?」

っと思いマイミクの登山経験者に聞いてみると...山野草は何処にでもあるらしく山野草の写真を

撮りたくなって軽登山(トレッキング)に初挑戦!!

しかし....山は何となく怖い クマちゃん出没の話しよ〜く聞くしね(><);

前置きはここまで

 

トナミロイヤルゴルフ場の手前赤祖父湖を横目に林道を登る 林道に差し掛かってすぐに目の前を

(正確には100mくらい前方)巨大な生き物が横切った

「えっ! なに今の???」

「熊? いや焦げ茶だったし多分イノシシ」「しっかしデカかったぞ」

体長1m以上はあったと思う その辺りに差し掛かった頃には姿は全く見えなかったが山菜採りと思われる

車が1台「大丈夫なんやろか?」

10分弱で登山口に到着!  ←クリックすると拡大する画像もあります。

すでに1台が駐車してる「おっ 俺らだけじゃないやん」

仲間が出来たと言う安心感がwww

 

初トレッキングなので大した装備も無い カーマで買った数百円のウォーキングシューズもどき?と

子供に貰ったディーバックに軍手、簡単な地図、食料と水1リットルとこんな程度の軽装備

登り始めて20分程度で めっちゃキツイ登り坂 汗がダラダラ; すっごい薮で登山道もハッキリ見えない

先に登った人は複数と思われる足跡 ズルズル滑った跡が多い「長靴か?」

30分くらい登っただろうか スミレなどの花が見えてきた「あぁぁーー これは岩ウチワ」「ミスミソウ(雪割草)も咲いてる〜♪」

 ←イカリソウ ←カタバミ

思わずカメラを向ける  

  ←雪割草  

近くにはカタクリも 俺は興奮モードに

登った時刻が遅かっただけに途中横切る林道に差し掛かったのが2時近かったかも?

林道をウロウロしていると...茂みの中で「ズシン!!」と大きな生き物が落ちる音!

そして.....「ウオ〜〜〜〜〜」とも「ガル〜〜〜」とも言える巨大生物のうめき声が 思わず「何かおるー!」

って大声を出し後ろ歩きしながらその場を離れたが....後に山の住民に聞いたところ

「鹿なんかは そんな鳴き方しないし熊やったんやろね」って平然と言うし

「初トレッキングで逢わなくて良かったわ」

 

林道で昼食を.....そこで富山のおっかはん達4人と出会う(後に分かったんやけど「富山のお母さんギャラリー」と言う

ホムぺを立ち上げている人のグループだった)

暫く会話をして「あんた達そんな靴じゃこの先雪あって登れんよ」とのこと

「えぇ 断念して降りるつもりですよ.....」「じゃお先にー」

一旦下山してから....旧登山道より福寿草の群生地へ登ってみることに

 

初めて目の当たりにする福寿草だけど....何か野菊っぽくてパッとしなかったなー

  

駐車場周辺にはキケマンやキクザキイチゲ、ニリンソウなどが多く咲いてましたよ。

 

←クリックして下さい。